WEB版あいちゃん便り
満足できる眼鏡にめぐり合うために・・・【1】
「どこの眼鏡屋がいいですか?」
「良い眼鏡屋さんを教えてください」
というお声をたくさんいただきます。
結論から申し上げると「〇〇というお店です」とお答えすることは難しいです。
その理由は、患者さまによって重要視されるポイントや価値観が様々だからです。
私がいいと思うお店を必ず患者様全員が良いと思われるわけではありません。
では、やみくもにどこでも良いのかと言えば、それも違います。
患者様のイメージされる「良い眼鏡屋さん」とは・・・???
多くの患者さまにとっては「自分が納得して購入することができ、その眼鏡に満足
できるものを提供してくれるお店」なのではないでしょうか。
これから3回に渡って「満足できる眼鏡にめぐり合うため」眼鏡屋さん選びの際の
チェックポイントをお伝えしていきたいと思います。
眼鏡屋さんに眼鏡を購入し行く前に・・・
眼科で「眼鏡処方箋」をもらいましょう
これは、決して「当院が儲けたいから」ではありません。
「せっかく眼鏡を作製したのに、思っていたほどスッキリ見えなかった・・・(泣)」
「新しく作った眼鏡がすぐに使えなくなってしまった・・・(泣)」
を避けるためです。
眼科で眼鏡処方箋を出す場合、必ず眼の中の状態も検査して調べます。
視力低下が眼の病気の初期症状であることも多いため、当院では
「見にくさ」の原因が眼の中の病気やトラブルによるものではないこと、
眼鏡を装用すればクリアに見えること(しっかりと視力が出ること)
を確認した上で、眼鏡度数を決定し、処方箋を書かせてもらっています。
眼に病気がないことが確認でき、眼鏡を装用すれば楽によく見える!という保証を
得てから眼鏡を作る方が良くないですか?
視力低下を感じた時こそ、眼科で眼の病気をチェックし早期発見する良い機会なのです。
自分が欲しい眼鏡をイメージしましょう
雑誌やテレビのタレントさん、身近な人の眼鏡を参考にしてもいいです。
自分の肌に似合う色を探したり、ポップなイメージにしたいか、クールで知的な
印象にしたいかなどを考えたりしておくと良いでしょう。
眼鏡屋さんの情報収集をしましょう
いろんなお店を下見するなどして値段や雰囲気をリサーチしておきましょう。
「品ぞろえが豊富」「おしゃれ」「安い」など、それぞれのお店ごとの特徴を
知っておくことが大事です。自分が欲しい眼鏡がイメージできにくい場合でも、
何店舗か見てまわっているうちに、自然と自分の好みもわかってきます。
自分の行動範囲内にある眼鏡屋さんは要チェックです
眼鏡は、購入後のメンテナンスも重要です。眼鏡が歪んだり見る位置がズレたり
すると大変見にくく、うっとおしく感じられます。眼鏡屋さんで調整をしてもらう
とスッキリと快適に過ごせるようになることも多いです。フィッティング調整だけ
でも気軽に訪問できる雰囲気、距離であることもお店選びのポイントのひとつです。