WEB版あいちゃん便り
近視の人は老眼にならないの?
40歳を超えると、新聞や本などの小さな文字や近距離のものが
見えにくいと感じる人が増えてきます。
これが「老眼」というもので、加齢によって眼のピント調節機能
が衰えることで出てくる現象です。
必ず誰もが経験する症状で、避けて通ることはできません。
近視の人も、必ず老眼になります!
自覚症状が出る時期には個人差がありますが、元々の目のピント
の合う位置がどこにあるか、でも違ってきます。
元々遠視の人は、遠くが得意な目
遠くはよく見える分、近くの手元にピントを合わせるために
頑張らなければならなりません。
そのため、比較的若いうちから見にくさを感じやすいです。
「がんばったら読める」「短時間なら読めるが長時間は疲れる」
という状態が長く続くと、身体に負担がかかるため、眼精疲労・
肩こり・首や背中の張り・頭痛などの症状が出てきます。
遠視の程度にもよりますが、早めに遠視用の眼鏡を装用するだけ
でも楽になりますし、将来的に必ず眼鏡を使う必要があるので、
若いうちに眼鏡を装用することに慣れておく方が良いでしょう。
元々近視の人は、近くが得意な目
近視の人も、ピント調節機能は衰えるので、老眼になりますが、
老眼の自覚症状が出る時期は、遠視の人に比べると遅いです。
近視の人は、裸眼で近くがハッキリと見えているため、手元の
見にくさに気づきにくいのです。
近視の人は、眼鏡やコンタクトを装用して、遠くのものがハッキリ
くっきりと見える見える状態で、手元を見てみてください。
もし手元の文字が見にくいと感じたら老眼が始まっています。
ただ、眼鏡を外せば(元々、手元にピントが合う眼なので)、
文字は見えるため「老眼鏡」の必要性は感じにくいでしょう。
はめ替えをせずに1本の眼鏡で遠くも近くも見たい場合には、
無理せず早めに遠近両用眼鏡にしてみると良いでしょう。